はじめまして!元海外駐在妻の私がBUYMAで月5万円稼いだ体験談とブログ紹介

はじめに

はじめまして!元海外駐在妻の私がBUYMAで月5万円稼いだ体験談とブログ紹介

こんにちは!このブログを運営しているmeiです😊
私は2年間、夫の仕事の関係で家族4人でドイツに駐在していました。

ドイツでの生活はとても新鮮で、家族との時間も大切にできる貴重な経験でしたが、駐在妻として過ごす日々は思った以上に暇…!
特に、子どもが幼稚園や小学校に行っている朝から昼過ぎの時間は、一人の時間を持て余していました。

さらに、専業主婦としての生活は、夫の収入と会社の手当だけで成り立つもの
それ自体はありがたいことなのですが、「自分が自由に使えるお金」がないというのが少し辛く感じることもありました。
例えば、ちょっとしたコスメを買いたい時、カフェで気軽にお茶をしたい時、「夫のお金で買うのは気が引けるな…」と思うことが多くありました。

そんな時に出会ったのが、BUYMA(バイマ)という副業でした!


BUYMAを始めたら、自由に使えるお金ができた!

BUYMAとは、日本にいながら海外ブランドの買い付けを行い、販売するプラットフォームです。
私はドイツに住んでいたため、日本にいる人が簡単に手に入れられないブランド品を現地で買い付け、BUYMAで販売することができました✨

結果…
1日1時間もかからない作業で、安定して月5万円の利益!
多いときはなんと月20万円の収益も!
自分のお金が持てるようになり、家族のためにも使える資金ができた!

BUYMAを始めてからは、夫に気を遣わずに自分の欲しいものを買えるようになり、家族のために旅行費やプレゼント代として使う余裕も生まれました😊✨


BUYMAで得られたのは、お金だけじゃない!

最初は「ちょっとお小遣いが欲しいな〜」くらいの気持ちで始めたBUYMAでしたが、やっていくうちに思わぬ変化がありました。

それは…「自分の存在価値を実感できるようになったこと」です。

夫の仕事の都合で海外に住むことを選び、慣れない環境の中で育児をする生活。
日本の家族や友人とは気軽に会えず、頼れる人も常にそばにいない…。

そんな状況の中で、「自分でお金を稼げた!」という経験は、私にとって大きな自信になりました✨
BUYMAを通じて「私にもできることがある」「駐在妻としての生活も、自分の力で充実させられるんだ!」と実感できたのです。


BUYMAは駐在妻にこそおすすめ!

BUYMAは、日本にいる人がやるよりも、海外在住者の方が圧倒的に有利です!

なぜなら…
現地価格で商品を仕入れられるので、日本より安く買えるものが多い!
日本では手に入りにくいブランドや限定品が簡単に買える!
駐在妻なら自由な時間が多いので、ゆるくやっても稼げる!

私自身、BUYMAを始めてから「こんなに簡単に稼げるんだ!」と驚きました😳✨

もちろん、最初は少しコツを掴むまで時間がかかりましたが、慣れれば難しいことは何もありません。
むしろ、駐在妻なら日本にいるBUYMAの出品者よりも有利なポジションに立てるので、稼げる可能性が高いのです!

BUYMAでハイブランドの買い付けを続けているうちに、担当がつき、VIP待遇を受けられるようになったことも驚きの経験でした!
ほしい商品の在庫をSMSで気軽に確認できたり、取り置きやプレリリースに招待されたり…
日本ではなかなか経験できない、先行予約や特別なサービスを受けられることも!
BUYMAを始めたことで、こんな華やかな世界に触れる機会が増えたのも、予想外の嬉しい特典でした✨


このブログでは、BUYMAのノウハウを一からお伝えします!

「興味はあるけど、BUYMAってどう始めればいいの?」
「本当に自分でもできるの?」

そんな不安を持っている駐在妻の皆さんに向けて、
このブログでは、BUYMAの始め方から稼ぐコツまでを徹底的に解説していきます!✨

具体的には…
✅ BUYMAのアカウント開設方法
✅ 仕入れに向いているブランド・商品選びのコツ
✅ 失敗しないためのポイント(私の失敗談も!)
✅ 駐在妻がBUYMAを最大限活用するための戦略

などを、実体験をもとに詳しく解説していくので、楽しみにしていてくださいね😊✨


最後に…

BUYMAは、駐在妻だからこそできる最高の副業のひとつです。
時間を持て余していた私がBUYMAを始めて、自分の自由に使えるお金を作れるようになったように、このブログを読んでいるあなたにも、きっとできるはず!

「何か始めてみたい」「少しでも自分で稼ぎたい」と思っている駐在妻の方は、ぜひこのブログを参考にしてみてください✨

これから一緒に、BUYMAを学んでいきましょう!😊

次回の記事では、「BUYMAを始めたきっかけ」について詳しくお話ししたいと思います✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました