BUYMA初心者向け!売れる商品リサーチ法&ジャンル選びのコツ

BUYMAの商品リサーチ

こんにちは!meiです😊

BUYMAを始めたばかりのとき、「何を出品したらいいの?」 って悩みますよね💦
私も最初は何を出せばいいのか分からず、試行錯誤しながら商品リサーチをしていました。

でも、ある程度コツをつかめば、
「売れやすい商品」 を見つけることができる。
無駄な仕入れをせずに利益を出せる

こちらのブログでは、駐在主婦がBUYMAの副業で安定して利益を得ることができた経験談を紹介しています。
※発信のみで、情報商材を売るようなことは一切行いません※
興味ある方はぜひ初めの記事からご覧ください✨

前記事では、実際に私がやった、BUYMAで利益を得た流れついて公開しています。
👉海外駐在妻がBUYMAで月5万円を稼ぐまでのリアルな流れを公開!


そこで今回は、BUYMA初心者向けの「売れる商品リサーチ法&ジャンル選びのコツ」 を紹介します。


スポンサーリンク

まずは同じ国にいるショッパーの商品を参考に。

BUYMAでは、国ごとに仕入れやすいブランドや商品が違う ため、
同じ国にいるショッパーさんの出品商品を参考にする」のが最初の一歩!

具体的なリサーチ方法

  1. BUYMAの検索バーに「国名」+「ブランド名」を入力
  2. 自分と同じ国に住んでいるショッパーの出品商品をチェック
  3. どんな商品が売れているのかリサーチ

例えば、
🇺🇸 アメリカ在住なら → コーチ、マイケル・コース、ニューバランス
🇫🇷 フランス在住なら → ルイ・ヴィトン、ディオール、セリーヌ

💡 ポイント
🔹 完全に同じ商品をコピーするのはNG! あくまで「参考」にすること。
🔹 売れている商品は需要があるので、自分が仕入れられるかをチェック


スポンサーリンク

BUYMA事務局からの「出品募集情報」を活用

BUYMAでは、「今、どんな商品が求められているのか?」 を事務局が定期的に教えてくれます。
これはBUYMA初心者にとって、とても貴重な情報✨

どこで見られる?

BUYMAの「マイページ」→「出品募集情報」から確認できます。

BUYMA事務局が「この商品を出品してくれるショッパーさんを募集しています!」と
案内してくれるので、

売れやすい商品を選びやすい
✅ BUYMA公式がプッシュしているので売れる可能性が高い

💡 ポイント
🔹 「出品募集情報」に載っているブランドは、BUYMAでの人気ブランド
🔹 無在庫出品OKなので、とりあえずリストアップしておく


スポンサーリンク

自分の好きなブランド・興味のある商品から始める!

BUYMAで安定して稼ぐためには、
自分が興味を持てるブランド」を扱うのも大切!

例えば、私も最初は
「自分が欲しい!」と思うブランドを調べる
「日本では買いにくいけど、現地なら簡単に買える」ブランドを探す

という方法で、リサーチを進めていました😊

例えばこんなブランドが狙い目

  • フランスなら → ルイ・ヴィトン、セリーヌ、ディオール(現地価格で安い)
  • アメリカなら → コーチ、ニューバランス、ナイキ(アウトレットが豊富)
  • イギリスなら → バーバリー、マルジェラ(日本未入荷モデルがある)

💡 ポイント
🔹 自分の好きなブランドなら、商品知識もつきやすい
🔹 「この国でしか手に入らない限定品」が狙い目


スポンサーリンク

国ごとの「安く買えるブランド」を知る

BUYMAでは、「どこで仕入れるか?」 が利益を大きく左右します。
国ごとに価格が違う ので、仕入れ値を考えて出品するのが大事✨

例えば…

🇺🇸 アメリカ
コーチ、マイケル・コース、ニューバランスは激安
アウトレットで仕入れるとさらに利益が出やすい

🇫🇷 フランスなら
ルイ・ヴィトン、ディオール、セリーヌが日本より安い!
現地限定モデルや免税を活用するとさらにお得

🇬🇧 イギリスなら
バーバリーの本場!現地価格で仕入れると日本より安い
英国発のブランドはBUYMAで人気が高い

このように、
「この国なら、このブランドが安い」を知ることが、BUYMAで稼ぐ大事なポイント✨


スポンサーリンク

まとめ:売れる商品リサーチのコツはこの4つ!

同じ国にいるショッパーを参考にする(パクリはNG)
BUYMA事務局の「出品募集情報」を活用する
自分が興味のあるブランド・商品から始める
国ごとの仕入れ価格の違いを知って、利益を考えて出品する。

BUYMAは、リサーチさえしっかりやれば、初心者でも売れやすい商品を見つけられる
このブログでは、さらに詳しいBUYMAのノウハウをお伝えしていきます✨

次回の記事では、「BUYMAの買付・発送・関税の基本ルール」 について解説するので、お楽しみに!😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました